男性の体臭がきつい原因とは?ニオイの種類・体臭の変化・改善方法など

けーと

男の人って、歳を重ねる毎に体臭が気になるのって嫌だよね~

BMB君

自分では気づいていなくても、相手に不快な思いをさせてるんじゃないかと思うと、不安になる

けーと

実際に、何歳から加齢臭が発生しやすくなるか知ってる?

BMB君

イメージでは40歳くらいかな?

けーと

正解!
体臭にはいろんな種類があるけど、加齢臭は40歳くらいから始まるね!

BMB君

若くても体臭が発生することってあるの?

けーと

原因によっては、若くても体臭が発生することはあるよ!

BMB君

じゃあ、若いから大丈夫と思って油断できないね

けーと

そうだね!
じゃあ男の人の体臭について詳しく話していくね!

この記事がおすすめな人
  • 体臭が気になる人
  • 体臭の原因を知りたい人
  • 体臭を改善したい人

男性は、女性に比べて体臭に悩まされやすいです。

体臭が発生することで、周囲の人を不快にさせてしまう場合があります。

また、自分では気付きにくいため、改善しにくくなっています

しかし、他人から体臭を指摘されることは少ないです。

したがって、自分で普段から体臭の原因を排除する必要があります

体臭について詳しく解説していきます。

男性の体臭の原因とは?

脇をにらむ男性

男性の体臭の原因は、以下のようになります。

原因種類
  • エクリン汗
  • アポクリン汗
皮脂
  • 皮脂腺から出る皮脂
  • 角質層の中に存在する皮脂
細菌
  • 常在細菌

汗や皮脂は、体から分泌されるものです。

そして、細菌は皮膚上に存在します。

汗や皮脂は、それぞれニオイの発生源になります。

しかし、分泌された直後は臭いません

時間が経つにつれ、汗と皮脂が混ざり、細菌が代謝や分解することで、酸化されてニオイの原因となります

身体の部位ごとのニオイの種類と材料

体のニオイ

体の部位によって、ニオイが異なります。

ニオイが異なる原因は、ニオイの材料が異なるからです。

ニオイの材料となる4種類が組み合わさることで、様々なニオイの原因となります。

ニオイの材料の組み合わせは、2種の汗2種の皮脂の組み合わせです。

汗と皮脂が混ざり合うことによって、ニオイが発生します。

加齢による体臭の変化

体臭の変化

身体から発生するニオイは、主に

  • ミドル脂臭
  • 汗臭(ワキ汗)
  • 加齢臭

の3種類が存在します。

上記の3種類のニオイは、年代によって変化します

汗臭(ワキ汗)は、20代をピークに30代まで減少します。

そして、30代以降はほとんど横ばいになります。

ミドル脂臭は、20代半ばに発生します。

そして、40歳まで急激に増加し、40代以降は減少します。

加齢臭は、40代から徐々に増加し、減少することはありません。

ここで注目したいのが、30代半ば~50代半ばのデータです。

この年齢の範囲は、

  • ミドル脂臭
  • 汗臭(ワキ汗)
  • 加齢臭

3つの要素が入り混じっています

したがって、男性として最も体臭を発する年代となります。

年代ごとに変化するニオイと部位

年代ごとに変化するニオイと部位

10代半ば~30代半ばまでは、汗臭(ワキ汗)が主なニオイの原因になります。

そして、30代半ば~50代半ばまでは、ワキ汗が弱くなり、新たにミドル脂臭と加齢臭が発生します。

さらに、50代半ば以降になると、ワキ汗とミドル脂臭がかなり弱くなり、加齢臭が主なニオイの原因と変化します。

上記の図のように、年代によってニオイの発生部位と原因が変化していきます。

したがって、年代によって体臭ケアの方法を変える必要があります

意味のないケアをしても、体臭ケアの効果を発揮することが出来ません。

体臭は、自分で気付きにくい分、意識してケアをする必要があります。

ニオイ別の対処法

ワキにスプレーを吹く男性

ニオイ別の対処法について解説します。

それぞれのニオイに対して、有効な体臭ケアをすることで、ニオイを抑制することが出来ます。

汗臭(ワキ汗)

汗臭を対処する際のポイントは、以下のようになります。

汗臭を対処するポイント
  • 殺菌する
  • デオドラント剤を活用する
  • デオドラント剤は汗をかく前に使用する

汗臭を抑制するためには、デオドラント剤を使用することがおすすめです。

また、デオドラント剤を使用する際は、汗をかく前に使用すると効果的です。

時間帯によって、汗や皮脂、菌の状況は変わります。

したがって、時間帯に適したケアが大切になります。

時間帯別のケアの方法を以下の表にまとめました。

時間タイプ
  • ワキを集中ケア
    • ロールオン
    • スティック
  • 全身用
    • ウォーター
    • スプレー
  • ボディーペーパー
  • ウォーター
  • スプレー
  • ウォーター
  • スプレー

朝は、これから汗をかきやすいワキに対して集中ケアをしましょう。

また、ウォーターやスプレーを使用して、胸や背中に対してもケアすることがおすすめです。

昼になると、汗をかいて菌が増殖します。

したがって、ボディペーパーを使用して殺菌しましょう。

そして、ウォーターやスプレーを使用して汗ケアをしましょう。

夜になると、入浴時に1日の汚れをしっかり落としましょう。

そして、睡眠中の汗が気になる場合は、ウォーターやスプレーを使用して汗ケアをしましょう。

ミドル脂臭

ミドル脂臭は、後頭部~首の後ろあたりに発生します。

ミドル脂臭を抑制するためには、ミドル脂臭に適したシャンプーを使用することが大切です。

また、髪の洗い方も重要になります。

髪の洗い方を以下にまとめました。

ミドル脂臭対策の髪の洗い方
  1. 髪をブラッシングする
  2. お湯で髪と頭皮の汚れを洗い流す
  3. 指を使って頭をしっかりと洗う
  4. 洗い流す際も指でマッサージするようにする
  5. 髪と頭皮を乾かす

髪を洗う前にブラッシングすることで、汚れを浮かせることが出来ます

そして、お湯で予洗いすることで、固まった汚れを柔らかくし、落ちやすくします。

シャンプーで洗う際は、しっかりと泡立てることが大切です。

キメ細かな泡を立てることで、毛穴に詰まった古い角質や皮脂の汚れを落としやすくなります。

また、髪を洗うだけでなく、頭皮を洗うことも大切です。

ニオイの原因は頭皮の毛穴詰まりであることが多いです。

泡を洗い流す際は、頭皮を優しくマッサージするように洗い流します。

最後に、頭を乾かす際は、髪だけでなく頭皮も乾かすことを意識しましょう。

頭皮が濡れている場合は、細菌が繁殖しやすくなり、ニオイの原因となります。

〈頭皮の汚れをしっかり落としたい方におすすめの記事〉

加齢臭

加齢臭の原因は、皮脂の酸化によるものです。

常在細菌の代謝によって発生するのではありません。

したがって、消臭成分が配合されたボディソープを使用することがおすすめです。

また、ボディペーパーを使用して、こまめに皮脂を拭き取ることも大切です。

入浴時は、背中の洗い残しに注意しましょう。

加齢臭は、背中を中心に発生します。

洗い残しがあることで、皮脂が毛穴に詰まって酸化し、加齢臭の原因になります

まとめ

ペンとスケジュール帳

男性の体臭は、

  • 皮脂
  • 細菌

が原因です。

汗と皮脂が混ざり合うことで、ニオイの発生源となります。

また、細菌が繁殖することもニオイの発生源となります。

体臭には、

  • 汗臭(ワキ汗)
  • ミドル脂臭
  • 加齢臭

という3種類のニオイが存在します。

それぞれ年代によってニオイの強さが異なります

また、30代半ば~50代半ばまでは、3種のニオイが同時に発生しています。

したがって、体臭ケアを怠ることで、周囲からの印象を悪くしてしまいます。

それぞれのニオイに対する適切な対策を行うことで、体臭を無くし、清潔感を向上させましょう!

おすすめの記事