洗顔は泡立てない方がいいってホント?泡立てない洗顔について詳しく解説

洗顔は、泡立てることで高い洗浄力を発揮します。

しかし、最近では「泡立てない洗顔」が話題になっています。

本記事では、泡立てない洗顔について詳しく解説していきます。

また、泡立てる洗顔との違いについて、あわせて解説します。

この記事がおすすめな人
  • 正しい洗顔方法を知りたい男性
  • 泡立てない洗顔が気になっている男性
  • 泡立てない洗顔のメリットが知りたい男性
  • 泡立てる洗顔との違いを知りたい男性

洗顔で泡立てない方がいい?泡立てる方がいい?

男性が疑問に思っている

結論から言うと、洗顔料を泡立てないと、肌を摩擦で傷つける原因になります

肌に傷が付くことで、傷口から細菌が入り、肌荒れや炎症を引き起こす場合があります。

時間が無い時などは、洗顔の泡立てを十分に行わずに洗顔する人は多いです。

しっかり泡立てないと、肌の汚れを十分に落とすことが出来ません

キメ細やかな泡を作ることで、しっかりと泡が汚れを吸着して洗い流すことが可能です。

肌への負担を減らして、綺麗に洗浄するためには、キメ細やかな泡を作って洗顔することが大切です。

洗顔料を泡立てた方がいい理由

手にたっぷりの泡を乗せる

前述したように、洗顔の時はしっかりと泡立てることで、肌への負担を減らすことが出来ます。

そして、正しい洗顔方法を身に着けることで、肌を綺麗でうるおった状態へと導くことが出来ます。

洗顔料は、泡立てて使用することで、様々なメリットがあります。

そんなメリットの中から、重要な2つのメリットを紹介します。

洗顔料を泡立てた方がいい理由
  • 摩擦・刺激から肌を守るため
  • キメや毛穴の中の汚れを落とすため

摩擦・刺激から肌を守るため

洗顔料を泡立てると、肌と手の間に持っちりした泡のクッションを作ることが出来ます。

その泡のクッションを使って洗顔することで、手で直接顔を擦ることが無くなります。

したがって、洗顔時の摩擦や刺激から肌を守ることが出来ます

また、泡立てずに肌を傷つけた場合は、手についた雑菌が入り込み、

  • 肌荒れ
  • 炎症

などを引き起こします。

したがって、肌を守るためには、洗顔料を泡立てることが大切です。

キメや毛穴の中の汚れを落とすため

肌には、キメや毛穴などの凹凸がたくさん存在します。

キメ細かい泡を作って洗顔することで、凹凸の奥まで泡が入り込み、綺麗に汚れを洗い流すことが出来ます

泡立てない場合は、凹凸の奥深くまで洗顔料が行き届きません。

その結果、汚れを肌に残すことになります。

そして、肌に汚れが残っていると、肌のコントラストが暗く見え、老けて見える原因になります。

若々しく綺麗な肌を維持するには、泡立てて洗顔することが大切です。

肌質似合った洗顔料を選ぶことも大切

洗顔する男性

洗顔料を泡立てることは大切です。

しかし、肌質似合っていない洗顔料を使っていると、肌荒れを引き起こす原因となります。

特に、30代を越えてくると、様々なエイジングサインが現れます。

など、普段の生活での様々な要因が、肌の表面に出て来やすくなります。

さらに、20代前半をピークに、肌のターンオーバーの周期が長くなり始めます。

その結果、肌の新陳代謝が滞り、肌の衰えを感じやすくなります

  • シミ
  • シワ
  • くすみ
  • 毛穴
  • たるみ

など、様々な肌の悩みや自分の肌質似合った洗顔料を選ぶことが大切です。

〈エイジングサインについて詳しくはこちら↓〉

正しい洗顔料の泡立て方

泡と液体の入ったボトル

正しい洗顔料の泡立て方について解説します。

主な洗顔料の泡立てる手順は、以下の通りです。

正しい洗顔料の泡立て方
  1. 手を洗って油分や汚れを落とす
  2. 洗顔料の規定の量に水を含ませながら泡立てる

上記の手順について、それぞれ詳しく解説していきます。

手を洗って油分や汚れを落とす

洗顔する前は、手を洗って手の油分や汚れを落としましょう

手を清潔にしておかなければ、洗顔効果が半減します。

特に、冬の時期になると、手にハンドクリームを塗る機会が多くなります。

ハンドクリームを塗っている方は、特に油分をしっかり落としましょう。

手に油分がついていると、泡立ち具合が弱くなります

その結果、しっかりと汚れを落とすことが出来なくなります。

また、手の殺菌によって肌荒れを引き起こす場合もあります

したがって、手をしっかり洗ってから洗顔しましょう。

〈メンズにおすすめなハンドクリームはこちら↓〉

洗顔料の規定の量に水を含ませながら泡立てる

洗顔料を泡立てる時は、しっかりと説明書を読みましょう。

どれほどの洗顔料が1度に必要なのか説明を読み、規定量を手に取ります。

そして、水を含ませながら泡立てていきます

理想的な泡は、硬くて弾力のある泡より、キメ細かくて柔らかい泡です。

角が立つような硬めの泡立てをする人は多いですが、水気がある方が肌へ馴染みやすくなります。

また、洗い流しやすくもなるので、洗い残しの心配が減ります。

そして、泡立てる際は、手のひらをくぼませて、ぬるま湯を含ませながら泡立てます。

柔らかい泡になるように、ぬるま湯の分量を調整しましょう。

洗顔する時の注意点

注意マークが書かれた吹き出し

洗顔する時の注意点について解説していきます。

主な注意点は、以下の通りです。

洗顔する時の注意点
  • 洗顔前に手を洗う
  • ゴシゴシ擦らない
  • すすぎ残しが無いようにしっかりと洗い流す
  • 32~34℃のぬるま湯で洗顔する
  • タオルを軽く当てて水分を拭きとる
  • 洗顔後はすぐに保湿する

上記の注意点について、それぞれ詳しく解説していきます。

洗顔前に手を洗う

前述したように、洗顔前には手を洗いましょう

手に油分や汚れが残っていると、泡立ちにくくなります。

また、手の汚れが原因で、肌に細菌が入って肌荒れなどを引き起こす場合があります。

したがって、洗顔前には必ず手を洗いましょう。

ゴシゴシ擦らない

洗顔する時にゴシゴシ擦ることで、手と肌の摩擦で肌を傷つけてしまいます

その結果、

  • キメが乱れる
  • 赤みが出る
  • 肌がくすむ

など、様々な肌トラブルの原因となります。

したがって、洗顔する時は、優しく泡を転がすように洗顔しましょう

すすぎ残しが無いようにしっかりと洗い流す

洗顔料のすすぎ残しがあると、肌荒れや乾燥を引き起こす場合があります。

髪の生え際やこめかみなどは、特にすすぎ残しやすいため、注意しましょう。

32~34℃のぬるま湯で洗顔する

洗顔する時の水温は、32~34℃が適正です。

水温が高いと、肌の皮脂を必要以上に洗い落としてしまいます。

その結果、肌のバリア機能を低下させ、乾燥を引き起こします

したがって、洗顔する時は、32~34℃の水温を意識しましょう。

〈洗顔に適した水温はこちら↓〉

タオルを軽く当てて水分を拭き取る

洗顔後に顔をタオルで拭く時は、タオルを軽く当てて拭き取るようにしましょう

ゴシゴシ擦ると、洗顔時と同様に肌を傷つける原因になります。

したがって、そっとタオルを当てて、タオルで水分を吸い取るように拭き取りましょう。

洗顔後はすぐに保湿する

洗顔後は、肌の皮脂が落ちている状態なので、バリア機能が低下しています。

したがって、洗顔後は非常に乾燥しやすくなっています

洗顔後に長時間放置していると、肌が乾燥して肌荒れの原因となります。

洗顔後は、5分以内を目安に、なるべく早く保湿することを心掛けましょう

泡立てない洗顔とは?

ハテナマークと眼鏡の男性

洗顔は、泡立てる方が良いと前述しました。

しかし、泡立てない洗顔も存在します。

泡立てない洗顔とは、泡立てないことを前提に作られた洗顔料のことです。

通常の洗顔との違い

通常の洗顔では、泡立てることで肌を摩擦から守る効果があります。

また、細かな汚れをしっかり落とす効果があります。

一方、泡立てない洗顔料は、

  • 乳液タイプ
  • ジェルタイプ

など、様々な形状があります。

優しく滑らせて洗顔するため、肌との摩擦を防ぎながら洗顔することが出来ます

したがって、泡立てない洗顔にも、肌を摩擦から守るという機能が備わっていると言えます。

泡立てる洗顔と泡立てない洗顔は、自分の肌質や洗顔料の成分などを考慮して選択するようにしましょう

界面活性剤と肌質の関係

泡が立ちやすい洗顔料には、一般的に界面活性剤が多く含まれています。

界面活性剤には脱脂力があるので、強すぎると肌のバリア機能を低下させます

そして、油分を落とし過ぎるため、肌を乾燥させます。

泡立てない洗顔料は、泡立てないことを前提に作られているので、界面活性剤の配合量が少ないです。

肌が弱い

などの方は、泡立てない洗顔料が向いていると言えます。

アルカリ性と酸性の違い

弱酸性」という言葉は、生活する中で聞いたことがある方は多いです。

弱酸性の洗顔料は、洗浄力が穏やかなものが多いです。

逆に、「弱アルカリ性」の洗顔料は、洗浄力が強いものが多いです。

健康な肌とは、弱酸性を保っているので、弱アルカリ性の洗顔料で洗浄することで、肌の弱酸性の状態が崩れます。

その結果、肌のバリア機能が低下してしまいます。

そして、弱酸性に戻るまでは、時間がかかります。

したがって、肌の弱い方には、弱アルカリ性の洗顔料はおすすめ出来ません

弱アルカリ性の洗顔料がおすすめな人は、

  • 脂性肌の人
  • 肌の汚れをしっかり落としたい人

です。

乾燥肌敏感肌の方は、弱酸性の洗顔料がおすすめです。

泡立てない洗顔をする時の注意点

!!!

泡立てない洗顔は、泡立てないことを前提に作られています。

そして、泡立てない洗顔料は、泡立てることを前提に作られています。

したがって、泡立てない場合は、泡立てない洗顔料を使用しましょう

泡立てる洗顔料は、泡立てることを前提に作られています。

したがって、泡立てる洗顔料は、泡立てないと本来の効果を発揮しません

使用する洗顔料の使い方をしっかりと理解し、正しい方法で使用しましょう。

まとめ

ペンとスケジュール帳

洗顔料は、基本的には泡立てる方が良いと言われています。

洗浄力が高くなり、摩擦から肌を守ってくれます。

しかし、最近では「泡立てない洗顔料」が話題となっています。

泡立てない洗顔料は、優しく滑らせるように洗顔するので、肌との摩擦を防いで洗顔することが出来ます

また、泡立てるために配合されている界面活性剤が、泡立てない洗顔料にはあまり配合されていません。

したがって、肌が弱い方でも安心して使用することが出来ます

自分の肌質や肌年齢などに合わせて、洗顔料に含まれる成分や性質などを選ぶことが大切です。

〈あわせて読みたい関連記事〉

おすすめの記事