化粧水のメンズ用とレディース用の違いとは?化粧水の選び方や使い方を解説

けーと

化粧水は男女用で違うの知ってる?

BMB君

そうなの!?

けーと

じゃあ、何が違うと思う?

BMB君

男女で肌質が違うから、化粧水もあうあわないが違う?

けーと

いい考えだね!

BMB君

じゃあ、女性用の化粧水を男性が使うのはダメなの?

けーと

疑問が多そうだから、化粧水の男女の違いについて、詳しく解説していくね!

この記事がおすすめな人
  • 化粧水の男女用の違いを知りたい人
  • 異性用の化粧水を使ってもいいか知りたい人
  • 男女の肌質の違いを知りたい人

肌を保湿するには、化粧水は欠かせないスキンケア用品です。

また、今や女性だけでなく、多くの男性もスキンケアをする時代です。

大きなショッピングモールやデパートでは、メンズ専用の化粧水が数多く並んでいることも多いです。

しかし、化粧水のメンズ用とレディース用では何が違うか、ご存じでしょうか?

本記事では、化粧水のメンズ用とレディース用の違いを詳しく解説していきます。

〈60秒で洗顔とスキンケアが出来る↓〉

化粧水はメンズとレディースで違う

ポーズを取った笑顔の男女

化粧水は、メンズとレディースで異なります。

メンズとレディースで異なる理由は、肌質が違うからです。

具体的には、以下の2つの点が異なります。

男性と女性の肌質の違い
  • ホルモンバランスの違い
  • 生活習慣や環境の違い

上記の違いについて、それぞれ詳しく解説していきます。

ホルモンバランスの違い

男性と女性では、ホルモンバランスが異なります。

男性の場合は、男性ホルモンが多くなります。

男性ホルモンが多いと、皮脂の分泌量が多くなります

したがって、女性に比べて男性の方が、皮脂の分泌量が2~3倍多くなります。

皮脂の分泌量が多いことで、

  • 毛穴が汚れやすい
  • ニキビが出来やすい

などが起こりやすいです。

また、女性ホルモンの特徴としては、肌を綺麗にする作用が働きます。

具体的には、

  • 肌の水分量を増やす
  • キメを細かくする
  • コラーゲンの生成を促進して老化を抑制する
  • 創傷治癒を促進する
  • メラニンの生成を促進する

などがあります。

上記のように、男性ホルモンと女性ホルモンでは、肌に及ぼす影響が異なります

したがって、必要な化粧水の効果も異なってきます。

生活習慣や環境の違い

肌質が異なる大きな要因の一つは、生活習慣です。

皮膚は、生活習慣や環境の影響を大きく受けます。

そして、受けた影響は、年齢を重ねることで、大きく肌の表面へと表れます

例えば、紫外線によって受けたダメージは、

  • シワ
  • たるみ
  • シミ

などとして出て来ます。

男性の場合は、日焼け止めで紫外線ケアを行っていない方が多いです。

したがって、男性は女性に比べて肌にダメージを受けている場合が多いです。

また、女性は普段化粧をする方が多いです。

化粧をする際、スポンジなどで肌を擦ることで、肌を傷つけてしまいます。

そして、肌のくすみやシミの原因となります。

上記のように、生活習慣や環境によって、男女の肌の状態は様々異なります。

したがって、化粧水に求められる効果が、男女で異なるのは当然と言えます。

〈紫外線による肌の影響はこちら↓〉

メンズがレディースの化粧水を使うのはあり?

男性が疑問に思っている

男性が女性用の化粧水を使ってもいいのかを解説します。

化粧水に配合されている保湿成分は、基本的には男女用どちらも変わりません

したがって、異性用の化粧水を使っても問題ないと言えます。

しかし、女性用の化粧水には、保湿成分が多く含まれています

また、男性用の化粧水は、サッパリさを重視しているものが多いです。

したがって、異性用の化粧水を使用すると、違和感を感じる場合があります。

しかし、敏感肌で肌が荒れやすい人は、男性用のサッパリする成分が肌に合わない場合があります。

したがって、男性でも敏感肌の人は、女性用の方が肌に合う場合があります

化粧水の選び方

化粧水の選び方について解説します。

化粧水を選ぶ際は、自分の肌質に合わせたものを選ぶことが大切です。

人の肌質は、以下の5つです。

上記の肌質をしっかり理解し、適切な化粧水を選ぶことが大切です。

肌質別に、化粧水の選び方を詳しく解説していきます。

普通肌の化粧水の選び方

普通肌は、肌の潤いと皮脂量のバランスがとれています

したがって、最も肌の状態が良い肌質です。

普通肌は、特に肌に問題がないため、水分を潤すようにするだけで問題ありません。

敏感肌の化粧水の選び方

敏感肌は、刺激に対して非常に敏感です。

刺激の強い成分が配合されていると、肌荒れや赤みの原因になります。

したがって、刺激の強い成分を避けるようにしましょう。

刺激の強い成分が気になる場合は、フリー処方の化粧水がおすすめです。

〈フリー処方について詳しくはこちら↓〉

脂性肌の化粧水の選び方

脂性肌は、皮脂の分泌量が多い特徴があります。

したがって、皮脂によってニキビや吹き出物が発生しやすいです。

ニキビや吹き出物の炎症を抑えるためには、グリチルリチン酸2K」が配合されている化粧水がおすすめです。

また、皮脂が発生する原因として、乾燥による場合があります。

したがって、保湿力の高い化粧水を選ぶことで、脂性肌を改善できる場合があります。

混合肌の化粧水の選び方

混合肌は、日本人に最も多い肌質です。

混合肌は、脂性肌と乾燥肌の両方の特徴を持つ肌質です。

Tゾーン(おでこから鼻先にかけたライン)が皮脂の分泌が多く、Uゾーン(頬から顎にかけたライン)が乾燥しています。

混合肌の人は、普段の髭剃りなどによって肌にダメージを受けていることが乾燥の原因となります。

したがって、しっかりとUゾーンを保湿することが大切です。

また、洗顔する際は、Tゾーンをしっかりと洗顔することが大切です。

〈洗顔方法についてはこちら↓〉

乾燥肌の化粧水の選び方

乾燥肌は、肌の潤いが足りてません。

したがって、保湿力の高い成分が配合されている化粧水がおすすめです。

保湿成分としては、

また、肌が乾燥していると、肌のバリア機能が低下しています。

肌のバリア機能が低下していると、外部刺激に弱くなります。

したがって、刺激を与えすぎないように注意しましょう

化粧水の使い方

化粧水を塗る男性

化粧水の使い方について解説します。

化粧水を使用する方法は、

  • 手で使用する
  • コットンで使用する

という2つの方法があります。

それぞれについて、メリットやデメリットを詳しく説明します。

手で化粧水を使用する

手で化粧水を使用する際のメリット・デメリットは以下の通りです。

手で化粧水を使用するメリット・デメリット
メリットデメリット
肌への刺激が小さい化粧水の付け残しが出る
手で温めると肌に浸透しやすい手で温めると化粧水が蒸発する
肌の状態を手で確認できる手の雑菌が肌に付着する

手で化粧水をつけると、上記のようなメリット・デメリットがあります。

基本的には、手で使用する際は、ハンドプレスで肌に浸透させましょう。

ハンドプレスをする際は、手の平で優しく押さえるようにします。

強く叩きつけると、肌を傷つけてしまうので注意してください

コットンで化粧水を使用する

コットンで化粧水を使用する際のメリット・デメリットは以下の通りです。

コットンで化粧水を使用するメリット・デメリット
メリットデメリット
肌に満遍なく化粧水をつけることが出来るコットンの繊維で肌を傷める
雑菌が肌につく心配がないコットンに化粧水が吸収されて化粧水の使用量が増える
コットンを購入する必要がある

コットンで化粧水をつけると、上記のようなメリット・デメリットがあります。

コットンは、肌を傷つける恐れがあります。

また、化粧水を多く使用することや、コットンを購入する必要があります。

したがって、手で化粧水を使用する場合に比べて、コストがかかってしまいます

まとめ

ペンとスケジュール帳

化粧水のメンズとレディースの違いについて説明しました。

男性と女性は、肌質が違います

したがって、男性と女性では、肌に合う化粧水が異なります

しかし、保湿成分が配合されているという点では、どちらも変わりありません。

そして、化粧水を選ぶ際は、しっかりと肌質にあった化粧水を選ぶようにしましょう

肌質似合っていない化粧水を使用することで、肌荒れなどの原因になる場合があります。

自分の肌質がどのような肌質になるかをしっかりと理解し、自分に合った化粧水を選びましょう。

おすすめの記事